イベント実績・事例 -介護付き有料老人ホーム ライブラリ東大宮二番館-
“食のイベント”を取り入れることで、入居者の皆さまに
より豊かな時間を過ごしていただけるよう工夫しています
当施設では、日々の食事に加えて、季節や行事に合わせた“食のイベント”を取り入れることで、
入居者の皆さまにより豊かな時間を過ごしていただけるよう工夫しています。
イベントのきっかけとなったのは、御社フード事業部の田澤さんからのご提案でした。
“こんなイベントをやってみませんか?”というお声かけをいただき、2024年からさまざまな催しを実施しています。
これまでに開催したイベントは、2024年5月11日のコンサートに始まり、
6月28日にはお寿司イベント、7月24日はモンブランの実演、9月25日には生の落語家による落語会、
そして2025年4月17日にはパンイベントを実施しました。
いずれも施設の食堂で行い、多くの入居者さまにご参加いただいています。(施設長 箱島 明 様)

“本当にここで食べられるなんて!”という驚き
中でも特に盛り上がったのは、モンブランのイベントです。
クリームを目の前で絞ってくれる実演に、皆さん思わず拍手。
テレビでも紹介されたお店の味ということもあり、“本当にここで食べられるなんて!”という驚きの声もありました。
また、お寿司イベントでは、実際に魚を捌くところを見せてくれる演出もあり、臨場感のある体験に皆さん釘付けでした。
さらに、生の落語家さんが施設に来てくれたことで、
普段とは違う笑いと感動の時間になり、非常に満足度の高いイベントになりました。(箱島様)

入居者の皆さんが心から楽しんでくださっていることが私たちの大きな喜びです
何より、入居者の皆さんが心から楽しんでくださっている様子を見ることが、私たち職員にとっても大きな喜びです。
最近実施したパンイベントも非常に反響が大きく、“またやってほしい!”という声が多く寄せられています。
今後も月に一度くらいのペースで、こうした食のイベントを続けていきたいと考えています。
入居者の方々が笑顔で過ごせる時間を、これからも御社と一緒に作っていけたら嬉しいですね。(箱島様)

